
2008年09月29日
これから洋服作りを始める方に

東京は一気に冬のような気候になりました。ああ1週間前のあのジリジリした暑さが懐かしい

くりちゃんも、みうらさんに引き続きとうとう風邪ひきました。
一日寝込んでたためちょっと体いたいです。しかし仕事やすんでもソラマメに登場するって。。。これは気分転換ってことで

夜少しSLにINして
「社烏は風邪ひきました」
と、ホウレンソウ(報告、連絡、相談の略)のつもりが
スタッフだれもいません;;同情を引いてやさしくしてもらおうという作戦も無駄に終わりログアウト

ブログだけ書いて、どれだけ寝たら気が済むんだってぐらい本当に寝ます。
昨晩のbefore、Afterのつづきです。これから洋服を作る方に少しでも参考になれば。
textureの比較をしてみてください

陰影がなくのっぺりとしたテクスチャーですね。

胸のハイライトと生地のシワなどを書き込んでみました。
実際にAVが着て見るとどのような変化があるかは、前回の記事をご覧ください。それでま、また
2008年09月29日
一年前のヴァージン作品


今週は重たいPC撲滅週間ですね。←って勝手に個人的に決めてることなので気にしない気にしないww
それでまずは洋服のtextureの整理。とフォルダー開いたらヴァージン作品なんとまだ大切?って
忘れてるだけなんだけど保管されてました。

プロパティーみたらなんと去年9月23日制作になってます!!一年前はこんなのつくってたのですねぇ
あの時はまだお店もなく青空広場に置かせていただきこの第一作は30L$という値
段までついてました。あぁ、はずかしぃ;;
この商品を買ってくれた第一号のお客様とは今でも交流があります^^

before
それで、今だったらこの基本テクスチャーでどんなふうに作るだろうってことでちょっと手を加えてみました。
使用前、使用後みたいですが、少しは成長してますか?www

after
わぁぁぁーーこんな呑気なことしちゃってまたまた整理わすれてました。ではではまた